
事務所概要
代表者挨拶
未来に挑戦する、すべての人と組織へ。
私たち畑野労務管理事務所は、「人と組織が、安心して未来に挑戦できる社会をつくる」ことを存在意義として鹿児島を拠点に、中小企業の成長と持続可能性を支援しています。
変化の激しい時代だからこそ、企業には、スマートな労務管理、公正なルール設計、確かな人事制度、そして、未来に続く福利厚生インフラが必要です。
私たちは、有資格者3名、事務スタッフ2名のプロフェッショナルチームで、労務トラブルの予防、企業年金の導入、M&A に備えた労務 DD 支援など、単なる手続き代行を超えた”未来志向の労務パートナー”としてお客様に寄り添います。

また、私たち自身も、高い専門性と生産性を備えた”挑戦し続けるチーム”でありたいと考えています。
ルールを整え、人を支え、未来を拓く。
それが、私たち畑野労務管理事務所の変わらない使命です。
中小企業の持続的成長と、働くすべての人の幸せを実現するために──。
私たちはこれからも、ひとつひとつのご縁を大切に、進化し続けます。
畑野労務管理事務所
特定社会保険労務士 畑野昌作
畑野労務管理事務所について
事務所名 | 畑野労務管理事務所 |
創業 | 昭和27年 |
代表者 | 社会保険労務士 畑野昌作 |
住所 | 〒890-0062 鹿児島県鹿児島市与次郎2-4-35 KSC鴨池ビル3F |
電話番号 | 099-812-4149 |
対応エリア | 鹿児島県を中心に宮崎、熊本、佐賀、福岡、大分、広島、岡山、東京、淡路島、タイ |
主な講演実績 | 各種セミナー 年間30回程度(商工会議所・経営者協会・企業向け) |
当事務所の顧客実績
当事務所は鹿児島県に根ざし、お客様の労務管理をサポートしてきました
多種多様な業種のお客様とお付き合いがあり、顧問先様の業種・業界は多岐にわたります。
顧問総数 | 101 |
エリア別 | 鹿児島県を中心に宮崎、熊本、佐賀、福岡、大分、広島、岡山、東京、淡路島、タイ |
サービス別 顧客数 |
労務顧問:30件 給与計算・手続き:28件 手続き:50件 人事報酬制度コンサル:年間2件程度 |
年間助成金 サポート件数 |
年間平均40件程度 |
顧問先企業様 業種 |
【顧問先業種】 ガソリンスタンド、医療、介護、通信事業、放送事業、自動車関連販売、 自動車関連設計、食品製造、運送業、飲食店、水産関係、百貨店、 警備業、学校法人、財団法人、印刷、障害者施設、電気サービス、 焼酎メーカー、スポーツジム、小売、法律事務所、不動産、 デザイン事務所、測量、美容室、建設業、調剤薬局、 税理士事務所、動物病院関連、卸売業、銀行、ガス、建機サービス |